カテゴリー:施工事例の一覧ページです。
梅雨明けしたにも関わらず、雨が続く7月です。
晴れれば晴れたで めちゃくちゃ暑いし(湿気もすごいし)…
天候不良日に翻弄されながら、なんとか施工を終えました。
観光地(今は大河ドラマで)として有名な、伊豆の国市にて施工しました。
水洗いした後に、下地処理(カチオン系樹脂モルタル)を行ないます。
プライマーを塗ってから、補強布を貼りながら防水材を塗布していきます。
さらに防水材を塗り重ね、保護塗料を塗布して完成です。
今回は屋上の部分補修でしたが、あと少しで全面補修が終わりそうです。
屋上は直射日光が激しいので 、“防水”も長持ちさせていきたいですね。
前回の投稿は、コロナ前でした… (*´з`)
ご無沙汰しております。
久々の投稿ですが、はりきっていきたいと思います!
今回の施工は、とあるアパートの屋上防水です。
まずは、水洗いから!
次に、専用シートを貼りつつ 防水材を塗布していきます。
防水材を塗り重ねていきます。
最後に、保護塗料を塗布します。(2回塗り)
これで完了です!
場所は伊豆の国市大仁町、時期的には寒い頃に施工させていただきました。
第3弾・最終となります!
ここまでの流れは、下地補修から防水材を塗ることでしたが
次は、防水層を保護するトップコートを塗布します。
これで 完成です!
★それでは、防水工事前 → 防水工事完了 を ご覧下さい★
↓ 屋 上
↓ペントハウス屋上
↓ 庇(東側)
花粉症真っ只中の作業でしたが、無事完了しました(^O^)
平成30年度の締めくくりとしては、やりがいのある工事でした ♪
清月堂様、ありがとうございました!!!
清月堂 第2弾です!
おやつをいただきながら、絶好調に施工しました ♪♪
PH(ペントハウス)の屋上や、笠木・各庇などは、メッシュ補強貼りを行ないます。
専用シート貼りやメッシュ補強を終えたあとは、ひたすら防水材を塗り重ねていきます。
各部位も、どんどん塗り重ねていきます。
今回使用した材料は、1回の塗布量がたくさん塗れないため、3~4回ほど
重ね塗りしました! このような塗り重ねが、防水層を強固にしていきます。
~ 続く ~
春です! 久しぶりの情報更新です\(^o^)/
今回の防水工事は、東伊豆町大川まで行ってきました。
伊豆急・伊豆大川駅前にある、「清月堂駅前店」様 の屋上です。
ここは テレビでも紹介されたことのある、昔ながらの和菓子・洋菓子屋さんです。
屋上防水の見積り依頼を受け、現地を確認しながら 施主様と協議を重ねつつ
この度の工事受注となりました。
まずは、いつものように水洗い。 雨天時の作業でしたが、徹底的に洗います。
次に、既存の防水層(いろいろなものが塗られていました)で、状態が悪くなっている箇所や
フクれてしまっていた箇所を撤去し、プライマーを塗っていきます。
プライマーを塗ったあとは、専用シートをボンド(接着剤)で貼っていきます。
シートから下地の空気が抜けられるよう、脱気筒を取り付けます。
1階が店舗である故に、施主様が 午前10時と午後3時におやつをお出しして下さいました。
「どれも最高!」でした。 しかし、工事が終わる頃には “体重増” の予感が・・・
~ 続く ~
猛暑の夏も終わったと思えば、次は台風の季節ですね。
外仕事の身としては、つらいものです…(^_^;)
晴れ間を狙っての、防水作業を行ないました。
まずは、水洗いです。 雨天の日に行ないました。(冬は最悪ですが)
プライマーを塗布してから、防水材を2回に分けて塗り重ねます。
最後に、トップコート(保護塗料)を塗って完了です。
台風が去ったあとの作業でしたが、天気も良く 塗ったあとの乾き具合は最高でした!
毎日まいにち、本当に暑いですね(>_<)
久しぶりの更新となりました。
5月から7月まで、小学校のプール塗装工事にかかりきりでした。
梅雨もあり、酷暑でもあり・・・プール槽の中は、40℃以上!
反射熱で暑いの何の・・・作業員ともども頑張りました!!!
まずは、工事前と工事完了後の写真です。
ビフォーアフター感が、ハンパありませんね\(^o^)/
とても綺麗になったと思います。
←既存の塗膜を撤去してから、
塗装前に下地をしっかりと作ります
←プール廻りの縁部分を白く塗ります
←プール槽全体を、青い塗料で塗っていきます
その後に、プールのライン引きや
飛込み台の文字入れをしていきます
前半は “雨”との闘いで、後半は“暑さ(熱さ?)”との闘いでした・・・(*_*)
工事のせいで、1学期中はプール授業が行なえませんでしたが、2学期からは
どんどん活用して下さい!!
沼津市内・某学校補修の続きです!
前回は ちょこっと配管補修でしたが、今回は本番(?)の 防水補修工事です (^_-)~☆
補修前の写真です↓ 以前にも弊社で防水をした続きの工事です。
まずは、水洗いをしてから 下地処理を施します。
次に塗膜防水材を塗布し(防水シートも敷いてあります)、保護塗料を塗布していきます。
最後に、オレンジ色のライン(数字)を描いて 完成です。
これにて、防水補修工事 完了です!
そろそろ、屋上での工事が暑く…熱く 感じられる時期になってきました。
今年も熱中症対策で、頑張ります!
春爛漫です♪ 沼津市内の某小学校の桜です↓
桜は散り始めてきましたが…
今回は、ちょこっと補修です。
しかも、防水補修ではありません。
配管から水漏れがあったので、部品交換で修理しました。
たま~に頼まれる、防水以外のちょこっと補修でした(^。^)
とはいうものの、本番の屋上防水補修はこれから行ないますので
施工が終わりましたら、またHPに掲載します! 乞う ご期待!
沼津市内での、防水補修工事!
下田・伊東などの遠い現場が有りつつも、たまには近場での補修工事~。
今回は予算を考慮し、必要最低限での雨漏り補修工事を行ないました。
まずは、補修作業前の写真 ↓
下の階へ
補修内容は… ①雨漏りしている箇所の真上と思われるところを防水材塗布
②既存防水層の継ぎ目に防水材塗布
これで、補修完了です ↓
補修した現場の建物が、近い将来 建て替え?の予定らしく、あえて予算を掛けず
雨漏りを止めたいとのご要望でした 🙄
いよいよ春本番ですが、みなさん花粉症は 大丈夫ですか? (>_<)